マルキの寿司専門酢は『お米1合』に『30ml』を混ぜて簡単に
本格的なお寿司屋さんの味になる『すし酢』と思われがちですが、実は他に素敵な料理ができちゃうステキなレシピがたっぷりあります
まずは、定番のちらし寿司を今の子供たちに人気のカップ寿司の作り方を紹介しますね!
ちらし寿司と言えば、レンコン、人参、椎茸、錦糸卵の上にイクラをオンしたレシピが昔ながらの味で定番です。
でもね。子供が保育園や幼稚園、小学生のときは『料理は見た目』も大事^^
雛祭りやGWに孫が遊びに来るよ!という時は、カップに盛り付けてみましょう
写真の通り、ほら、全然いい感じになりますよね
いつものちらし寿司だけじゃ、物足りないと思ったら、子供が喜ぶカップ寿司がおすすめです
【カップ寿司】
米 一合
マルキの寿司専門酢 30ml
ゆかり 適宜
とびこ 適宜
【材料】
いくら・刺身用サーモン・アボカド・絹さや
【作り方:いくらと卵のカップ寿司】
【1】米一合は寿司飯の水加減で炊飯し、炊き上がりにマルキの寿司専門酢を加え切るように混ぜる
※風を当ててさます。(ツヤが出る)
【2】冷めた寿司飯をカップに詰めていく
【3】刺身用サーモン、アボカドは薄くスライスし、寿司飯と層になるように重ねて詰める。
【4】コップの底などで押さえるとキレイに詰めることができる。
【5】卵を溶いて鍋に入れ、弱火にかけ、箸でよくかき混ぜて炒り卵を作る。
【6】炒り卵といくら、小ネギを天面に盛り付ける
【材料】
茹でタコ・たくあん・しば漬け・卵
小ネギ・白ネギ
【作り方:たくあんとしば漬けのカップ寿司】
【1】米一合は寿司飯の水加減で炊飯し、炊き上がりにマルキの寿司専門酢を加え切るように混ぜる
※風を当ててさます。(ツヤが出る)
【2】寿司飯にとびこを混ぜ、寿司飯にゆかりを混ぜ、カップに詰めていく。
【3】塩茹でした絹さやは3mm幅に切り、茹でタコは薄くスライスし、
【4】カップの横から見て層になるように詰めていく。
【5】刻んだたくあん、しば漬けを天面に盛り付け、白髪ネギを飾る